ENEOSカード・
シナジーカード割引

電気料金をENEOSカード・シナジーカードで
お支払いいただくと、さらにおトクに!

お支払い方法でもっとおトクに!

カードの種類 通常のENEOSカード特典 ENEOSカード割引
SSでの支払い SS以外での支払い
ENEOSカード S ENEOSカード S ガソリン・軽油代が2円/l引き、灯油代が1円/l引き ご利用1000円ごとに6ポイント還元 ご利用1000円ごとに6ポイント還元
ENEOSカード P ENEOSカード P ご利用1000円ごとに30ポイント還元
ENEOSカード C・NICOS ENEOSカード C・NICOS 最大7円/ℓ引き
ENEOSカード CB・シナジーカード ENEOSカード CB・シナジーカード 最大7円/ℓ引き 最大7円/ℓ引き
  • ※ ENEOSカードまたはシナジーカードでお支払いをされる場合、ENEOSカード・シナジーカード割引の付帯とは関係なく、特別提携カードポイント付与やTポイント付与の対象にはなりません。

「ENEOSカード・シナジーカード割引」
割引適用の流れ

ENEOSカード(C・P・S・NICOS)の場合

「ENEOSでんき」の電気料金をENEOSカードでお支払いいただく最初のご使用月分(検針月)の翌々月給油分から適用されます。

● 例①
最初の検針日がご使用開始
月と同じ場合
● 例②
最初の検針日がご使用開始
月の翌月になる場合
ENEOSカード(CB)・シナジーカードの場合

「ENEOSでんき」の電気料金を対象カードでお支払いいただくと、「ENEOSでんき」の請求月に電気料金から月額100円(税込)割引いたします。なお、最初にお支払いいただいた翌月から割引を適用します。

対象となるお客さま

ENEOSカード(C・P・S・NICOS)の場合

「ENEOSでんき」の電気料金のお支払いをENEOSカード(C・P・S・NICOS)でご指定いただいた上で、申し込み画面/申込書でカード券面に記載のお得意様番号をご登録いただき、ENEOSカードで燃料油の決済をいただいたお客さま。

カードに記載されたお得意様番号(15桁の番号)が必要です
  • ※ 「ENEOSでんき」のご契約後でも追加登録が可能です。
  • ※ ENEOSサービスステーションで給油・購入し、かつENEOSカードで決済した場合のガソリン・灯油・軽油が対象となります。
  • ※ 本人・家族カードでのガソリン、灯油、軽油のご利用合算で最大150ℓ/月までが値引き対象になります。
  • ※ クレジットカード番号が異なるENEOSカードに変更した場合、お得意様番号(15桁)も変更となりますので変更後のお得意様番号の再登録をお願いします。(変更後のお得意様番号の登録がないとENEOSカード割引は適用されません)
  • ※ クレジットカードがお手元に到着直後はお得意様番号が登録できない場合がございます。その場合は数日後に改めてご登録をお願いします。
ENEOSカード(CB)・シナジーカードの場合

「ENEOSでんき」の電気料金のお支払いをENEOSカード(CB)・シナジーカードでご指定いただいたお客さま。

  • ご注意事項

  • ※ ENEOSカードPまたはSで「ENEOSでんき」をお支払いただく場合、ご利用1,000円ごとに6ポイントがたまります。
  • ※ ENEOSカード割引、シナジーカード割引、特別提携カードポイント付与、Tポイント付与のうち、2つ以上の特典の併用はできません。
  • ※ 法人・団体向けカード(BUSINESS、FC、ASSOC等)、現金会員カード(ENEOSキャッシュ等)、ENEOS Tカード、ENEOSプリカによるお支払いは、ENEOSカード・シナジーカード割引の対象とはなりません。
  • ※ ENEOSカード(C・P・S)の割引は、カード利用代金明細書上でご確認いただけます。
  • ※ 1枚のENEOSカードで複数の「ENEOSでんき」のご契約をお支払いただく場合でも、特典が変更となることはありません。
  • ※「ENEOS都市ガス」のENEOSカード割引特典は コチラ